刑事事件を弁護士視点で解説!プロが刑事事件に役立つ情報をご紹介

弁護士がお悩み解消にご協力

お問い合わせはこちら ≫

刑事事件の記事一覧

>刑事事件の記事一覧

ブックオフなどで値札を張り替える罪は、詐欺? 窃盗?

ブックオフなどで値札を張り替える罪は、詐欺? 窃盗? バーゲン会場で、15万円相当の商品の値札を3万2000円の値札に貼りかえたとして大阪市の職員が逮捕されました。1円も払わずに商品を持ち去れば窃盗(万引き)ですが、値札を貼りかえた上で安く商品を買えば詐欺になります。価格を安く偽って、お店の方が騙されて商品を売ったというところから、値札貼りかえは詐欺罪...

≫つづきを読む

 

痴漢被害者の慰謝料の相場はいくら? 弁護士が教えます!

痴漢被害者の慰謝料の相場はいくら? 弁護士が教えます! 定期的に痴漢の相談を受けます。それも、痴漢被害者の方からの相談が増えています。さて、痴漢の被害を受けた場合、加害者からどのくらいの慰謝料を支払ってもらうことができるのでしょうか。一般に「相場」と言われているのは概ね「30~50万円」です。なぜ相場なんてものがあるのかと思われる方もいらっしゃるでしょう...

≫つづきを読む

 

パソコン遠隔操作事件から見た刑事事件の闇に葬られる真相

パソコン遠隔操作事件から見た刑事事件の闇に葬られる真相 パソコン遠隔操作事件について、先日興味深い報道がなされていました。少し長いですが引用します。法廷では、民間のデジタル鑑識の専門家が、モニターを使いながら、不正プログラムの解析結果を証言。ポロシャツにジーンズ姿の片山被告は約1時間40分、時折、腕を組みながらリラックスした様子で聞き入っていた。 証言を...

≫つづきを読む

 

決定版!弁護士が教えるワンクリック詐欺対処法。

決定版!弁護士が教えるワンクリック詐欺対処法。 定期的にワンクリック詐欺の相談を頂きます。↑この画像はサンプルですのでご安心ください。「サイトを閲覧していたら自動的に会員登録された。」、「年齢認証のボタンを押しただけなのに突然○○円を払えと言われた」といった内容の相談がほとんどです。中には詐欺と気付いていない方もいらっしゃいます。一時期は少なくな...

≫つづきを読む

 

10万円でビールが一生飲み放題!は、日本でもできるのか。

10万円でビールが一生飲み放題!は、日本でもできるのか。 クラウドファンディングという言葉を聞いたことがあるでしょうか。インターネットを通じて不特定多数の人から資金などを集めることをいいます。魅力的なサービスや商品を開発することをPRすれば、一気に資金が集まることもあります。私も、自転車用の折りたたみヘルメットや、渋谷に夜の図書館を作ろうというクラウドファ...

≫つづきを読む

 

ヤフオクでAKB投票券詐欺騒動!「騙してない」は通るのか?

ヤフオクでAKB投票券詐欺騒動!「騙してない」は通るのか? AKB48の総選挙の投票券をヤフーオークションで購入したところ、既に投票済で使用できなかったというニュースが流れています。投票券は各CDに1枚入っており、表記されたシリアル番号を投票サイトに入力して投票を行います。この番号は1度しか使用できないため、使用後の投票券を譲り受けても投票できないのです。今...

≫つづきを読む

 

AKB握手会で川栄さん他が刃物男に刺される!が殺人未遂の理由

AKB握手会で川栄さん他が刃物男に刺される!が殺人未遂の理由 AKB48の川栄李奈さんと入山杏奈さんが、握手会の参加者から切りつけられ、怪我をされたそうです。昨日退院されたようなのですが、怪我をされたスタッフの方を含め、早く復帰されることを祈っています。さて、このニュースを聞いておやっと思ったのは、被疑者が「殺人未遂」の容疑で逮捕されたという部分です。現時点で...

≫つづきを読む

 

ニコサウンド閉鎖と管理人逮捕。稼いだ1億円の行方は?

ニコサウンド閉鎖と管理人逮捕。稼いだ1億円の行方は? ニコサウンドというサイトを運営していた男性が逮捕されました。このサイトは、特別なソフトなどがなくてもニコニコ動画などにアップロードされた動画から、音楽部分だけを抜き出してmp3に変換することができました。廃盤になったCDや発売されていない曲を保存してスマホで聞くことができたわけで、考えようによっては...

≫つづきを読む

 

片山さんの保釈取り消し。保証金1000万円の行方は!?

片山さんの保釈取り消し。保証金1000万円の行方は!? 連日報道されている「PC遠隔操作ウイルス事件」。被告人である片山さんが「自分が真犯人だ」として姿を見せたというニュースが新たに報道されていました。これまでの経緯を簡単にまとめておくと、次のようになります。1 遠隔操作ウイルスを作成したとして片山さんが逮捕、起訴2 裁判が始まった段階で保釈が認められる...

≫つづきを読む

 

十徳ナイフの所持は軽犯罪法・銃刀法違反で前科一犯?

十徳ナイフの所持は軽犯罪法・銃刀法違反で前科一犯? 軽犯罪法1条左の各号の一に外とする者は、これを拘留又は科料に処する。同法1条2号正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者このように、軽犯罪法1条2号では、「正当な理由」なく、刃物等を「隠して」携帯することを禁止して...

≫つづきを読む

 
<<前へ
次へ>>

このページの先頭へ

TOP 刑事事件 離婚問題 借金問題 法人破産 労働問題 交通事故 相続 企業法務